[ k o i n o s a t o ]
packege produced by CAPIME coffee / 三松堂・津和野 (9個入り)

津和野にある老舗和菓子処「三松堂」の古くから伝わる伝統羊羹。
約2cm角のキューブ型。
[ k o i n o s a t o ]は
備中の赤小豆と最上の砂糖に寒天を使った羊羹の一種だが、
練り羊羹とは製法が異なる為、食感が全く違うお菓子に仕上がっている。
備中赤小豆の風味を大切にあっさりとした甘味の仕上がりと噛むとさくっとした歯ざわり。
そしてそのまま舌の上でころがしているとゆっくり溶けてゆくのが楽しめる上品な和菓子。
友人に会うとき、ちょっとした手土産にしたい。
せっかく贈るならばスキなものを素敵に贈りたい。
このキモチを形にしました。
CAPIME coffeeプロデュースのパッケージにより、もうひとつ[ k o i n o s a t o ]が誕生です。
中身がまさか羊羹だとはなかなか思えない。
ちょっとずつ[ k o i n o s a t o ]をかじりながらカピン珈琲を愉しむ。
ぜひお好きな珈琲と一緒に味わっていただきたい一品。
豆・・・岡山県備中産赤小豆
寒天・・・岐阜県山岡町産の細寒天
注)[ k o i n o s a t o ]の賞味期限について
このたびの販売分のkoinosato賞味期限は0年0月0日です。
(尚、お届け時はクラフト袋にて密封しております。表示期日は密封時での賞味期限です。
クラフト袋を開封しましたら約10日前後にてお召し上がりくださいませ。
クラフト袋内に写真の黒箱koinosatoが入っております。)
次回の入荷予定は未定です。